> Service >妻が夫を支えるサポーター型リーダーシップ

妻が夫を支えるサポーター型リーダーシップ


リーダーシップと聞くと、あなたは何を思いますか?

何か大変そう…
リーダーなんて私には無理無理!
私とは関係ない話ね

もしかしたら、そう思いました?…実は私もそう思ってた(笑)

では一度、ご家庭でのご夫婦の関係を思い出してみて下さい。
家事やお2人の諸々の行動など多くのことを妻が決めていませんか?(うちはそうです笑)

チームを思いやりながら方針を決めて行動するって、これ実はリーダーなんじゃない?!

表立ってリーダーですという顔をしないだけで女性は裏ボスなんですよね。

さて、活躍している男性には必ず優秀な妻がいるんです。

海外ではビル・ゲイツの元妻メリンダ、オバマ元米国大統領の妻ミシェルなどが有名。
もちろん日本でも一流の社長さんやスポーツ選手にも必ず賢い妻がいます。

夫が仕事で力を最大限発揮できるようにサポートし、叱咤激励し、実は夫をリードしている存在なのです。

あなたのお家はいかがですか?
夫の仕事は私には関係ない、夫自身が頑張ってくれればそれでいい…ホントに?

あなたが夫のコーチになって夫と共に彼の仕事に取り組むことで、2人にどんな未来が待っているでしょうか?
夫の能力が開発され、持てる力を存分に発揮できたら?

本物の愛ある夫婦関係を育む秘訣の1つは、妻が夫のコーチであること!

アクセサリー的なトロフィーワイフではなく、サレンダーワイフとして夫をサポートしつつリーダーシップを発揮しましょう。
そうすることで実はコーチのあなたが沢山のギフトを受け取ることができるんですよ。

このようなご夫婦の奥様に是非受けて頂きたいです。

仲はいい!いいけど…

夫はもっともっと活躍できるはず!と思っている

  • 夫は素晴らしい才能を持っていると感じているから2人で協力することで何かを生み出せる予感がする
  • 現状では夫は本来の力を十分に発揮できていない気がするから何か助けになれないかしらと思っている

夫は何か悩んでいるみたいと察している

  • 夫は家族に心配かけないように1人で抱えていそう、何か私にできることはないかしら
  • 現状では2人の未来に何か不安を感じているけど、2人で協力して解決に向かう道がある気がする

夫の仕事のことは分からないし、何か言っちゃいけない気がする…それが理解ある妻なんじゃないかな?

…実はそれはお互いを思いやるからこその遠慮や固定概念かもしれません。

すれ違いをなくし100%ピッタリ重なることを目指しましょう!旦那様の才能が開花しますよ☆

セッション:120分44,000円(奥様向けですが、ご夫婦で受けられるとより理解が深まります)
講演研修:応相談

セッションではコーチ以外にコーチの夫が同席させて頂く場合がございます。講演研修の場合、夫も同行させて頂く場合がございます。

注:こちらのコーチングは前向きに今の夫婦関係をもっと良くしたいご夫婦のためのコーチングです。お問い合わせ頂いた内容等によってはカウンセリングやセラピーを受けられることをお薦めする場合もございます。