> Columnコーチングコラム > NHK文化センター岐阜講座今期終了、来期は10月17日スタート!

NHK文化センター岐阜講座今期終了、来期は10月17日スタート!

2018.09.21

一昨日で無事今期NHK文化センター岐阜コーチング講座が終了しました!

今月は名古屋講座同様、今まで学んだことを活かして対話の実践をすることがテーマです。

講座では毎回学んだことのシェアや、コーチングを使っていて分からないことなどのQ&Aの時間を沢山設けています。

その場にいる誰か1人の課題は、そこにいる全員の共通の課題だったりします。

なので、全員がとても参考にできるんですよね。

一昨日はお仕事の都合や体調不良でお休みの方が多かったので、少人数でかなり濃密な時間となりましたね(笑)

前回から今回までの学びのシェアをする時も、コーチ・クライアント・オブザーバーと各々の役割で実践する形式を取っています。

今回はそのシェアロールプレイの時のコーチに対して、オブザーバーと私からフィードバックを行い、クライアントのテーマに対して補足し理解を深めました。

コーチングでは考え方もスキルも両方とも大事です。

今ここで、目の前の相手に対して集中しできるか

これは一見簡単なようで、中々に難しいことです。

いかに人は自分の方にベクトルが向いてしまっているか、相手のためを思えていないか、そこが原因でコミュニケーション不良が起きるのか。

フィードバックによって初めて、ご自分の考え方やコミュニケーションの癖に気づくことが多々ありますねぇ。

このように客観的にフィードバックを受けることは中々ありませんよね。これって本当に重要なことなんですけどね。

先月伊藤守氏講演会でも「自己認識」について話題に上がっていました。

自分と周りの人との認識の差が大きいほど、要は「ずれている」ほど、意思疎通が図れていないし、それは売上や成果にも大きく影響するとの調査結果があるそうです。

コーチと対話する、コーチングを受ける、自分の対話の仕方に気づける場に身を置く、など工夫することは、抱えている課題を解決する一助と必ずなるでしょう。

さてさて、講座終了後は恒例のお茶会♪(今回はお食事会になりましたw)

講座の受講生さんからもこんなメッセージを頂きました。

子育て中ということもあり、幼児を家族に託して、夜の講座に行くことが、毎回少しは抵抗も感じなくはなかったですが、講座に参加すると、無理してでも来てよかったと毎回思える講座でした。
まだまだ日常、コーチングを活用しきれてはないですが、色々な気づきを感じることができました。

継続受講を決めて来期もご一緒する方々からは、さらに学んでいく意欲もとても感じましたしね。

有難いことです。

コーチングを学び実践したことが少しでもお役に立てれば嬉しいですね。

今期はコーチングの三大スキルを中心に学びましたので、来期はそれ以外の役に立つスキルを学びます。

これらの実践によって、人間関係は確実によくなります!

10月17日は体験日です!
(※それ以外の回でも1回有料体験可です)

コーチング~人間関係を円滑にするコツ~
10~3月第3水曜19時~20時30分
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1122946.html

是非一緒に学びましょう\(^o^)/

月に1度、ご自分のコミュニケーションや考え方を見つめ、学び、新たな気持ちで毎日取り組めるいいペースができますよ♪

———————————
CLASSY.10月号に載りました!
(8月28日発売された月刊誌なので、今週末位までは書店さんにあると思います)
誌面を見て頂いた方に特典がございますので是非要チェック!!